1
かんてんぱぱガーデン
信州旅行最終日、長野県伊那市にある『かんてんぱぱガーデン』へ行きました
気温の寒暖差が大きく空気が澄んだこの地は、寒天の名産地です
本社・工場のある3万坪の広大な敷地内に、一般人が入れる
ボタニカルアートの絵画館や山野草園、四季折々の花が咲く庭園があります

9月初めでしたが、もう姫リンゴがたわわに実っていました
空気がきれい~、山も緑もきれい~
本当に爽やかな癒しの空間です

初夏に咲くピラミッド紫陽花がまだ咲いているかと思えば、
シュウメイ菊がひっそり咲いていたり
ブルーベリーを採っているスタッフがおられました
レストランや蕎麦処があるので、デザートに使われるみたいです

葉が紅葉を始め、エゴノキは可愛い実をつけ
眩しい青空を眺めながら、束の間の散策を楽しみました

夏から秋にかけては、咲いている花が少なめです
あるブロガーさんのところで拝見した時は初夏だったので、
溢れんばかりの花々がとても美しいガーデンでした

とても北海道なおいしさ「なまらバターバウムTSUMUGI」10名様にプレゼ ント
▲
by pintaro23
| 2017-09-25 10:50
| 信州
1

☆♪☆日々の暮らしを心地よく愉しむために☆♪☆
by Sabio
カテゴリ
全体ごあいさつ
日々の暮らし
私の台所
私のお菓子
おもてなし
花
器
習い事
いただきもの
お気に入り
海外
フィギュアスケート
大阪
神戸 阪神間
京都
奈良
和歌山
三重
信州
おでかけ
その他
SABIOのアトリエ
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
メモ帳
* リンクフリーです *

SABIOのアトリエ
レッスンのお問い合わせは、こちらからお願い致します⇒☆☆☆
エキサイトブログCAFEに掲載して頂いています
新生姜の甘酢漬け
夏野菜のケーク・サレ
秋刀魚の二色揚げ 吹き寄せサラダ
秋の松花堂弁当
2016年 元旦の食卓
「和」のワンプレートごはん

お節料理リメイク スウィートポテト


にほんブログ村

このブログ内のすべての記事および画像・デザイン等の無断借用、転用は固くお断りいたします。

SABIOのアトリエ
レッスンのお問い合わせは、こちらからお願い致します⇒☆☆☆
エキサイトブログCAFEに掲載して頂いています
新生姜の甘酢漬け
夏野菜のケーク・サレ
秋刀魚の二色揚げ 吹き寄せサラダ
秋の松花堂弁当
2016年 元旦の食卓
「和」のワンプレートごはん

お節料理リメイク スウィートポテト


にほんブログ村

このブログ内のすべての記事および画像・デザイン等の無断借用、転用は固くお断りいたします。
タグ
テーブルウェア(266)スウィーツ(218)
花(158)
ランチ(118)
和食(114)
海外旅行(98)
モニター(74)
国内旅行(69)
クリスマス(58)
京都(45)
家ランチ(42)
レッスン(40)
テーブルコーディネイト(40)
紅茶・ハーブティー(31)
お正月(31)
フィギュアスケート(27)
思い出(23)
カフェ(18)
パン(18)
雑誌・web掲載(17)
美術館(17)
ふるさと納税(15)
神戸(11)
北摂(10)
家事(8)
ファッション(7)
雑貨(4)
編み物(1)
記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
takakoさん .. |
by pintaro23 at 06:23 |
こんにちは。 いつも、.. |
by takako-n73 at 16:31 |
snowdrop-nar.. |
by pintaro23 at 08:35 |
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。