野菜スープ
10年くらい前から8時間ダイエットを続けていて、朝食と夕食しか食べなくなりました
8時間の間なら、何を食べてもOK
おやつや間食もOKという有難いダイエット
昼食を食べると食べ過ぎになるので、自然に1日2食になりました
朝食のパンをやめて野菜スープと果物だけにし、おやつをやめたら、
半年で5kg痩せたことがありました
苦痛も無く、無理をせず、徐々に痩せられましたが、
パンとおやつを解禁したら元に戻ってしまいました(泣)
糖分&炭水化物が元凶なのでしょうね
1ヶ月後の定期健康診断に備え、またパンとおやつ断ちをゆるーく始めようかと思っています
自分で焼くケーキは続けるつもりですけどね(笑)
3-4日分の野菜スープをまとめて炊いて、味変しながら食べています
この時は、
玉ねぎ・人参・大根・しめじ・蒸し大豆・にんにくを入れて、
妹から貰ったブイヤベースの素を入れて炊き込みました
具材は炒めず、水から煮るので油は使いません
コンソメ味やトマト缶をたっぷり入れたり、カレー味にしたり
野菜も冷蔵庫にあるものを4-5種類入れます
蒸し大豆は和食の五目豆やひじき豆以外に、スープに入れても合いますよ
植物性たんぱく質を摂れるので良いですね
by pintaro23
| 2022-11-26 13:55
| 私の台所

☆★☆日々の暮らしを心地よく愉しむために☆★☆ Aim for elegant and sensible living
by Sabio
カテゴリ
全体ごあいさつ
日々の暮らし
私の台所
私のお菓子
おもてなし
花
器
習い事
いただきもの
海外
お気に入り
フィギュアスケート
大阪
神戸 阪神間
京都
奈良
和歌山
三重
信州
おでかけ
その他
SABIOのアトリエ
以前の記事
2025年 04月2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
more...
メモ帳
* リンクフリーです *
SABIOのアトリエ
レッスンのお問い合わせは、こちらからお願い致します⇒☆☆☆
エキサイトブログCAFEに掲載して頂いています
新生姜の甘酢漬け
夏野菜のケーク・サレ
秋刀魚の二色揚げ 吹き寄せサラダ
秋の松花堂弁当
2016年 元旦の食卓
「和」のワンプレートごはん

お節料理リメイク スウィートポテト

にほんブログ村


このブログ内のすべての記事および画像・デザイン等の無断借用、転用は固くお断りいたします。
SABIOのアトリエ
レッスンのお問い合わせは、こちらからお願い致します⇒☆☆☆
エキサイトブログCAFEに掲載して頂いています
新生姜の甘酢漬け
夏野菜のケーク・サレ
秋刀魚の二色揚げ 吹き寄せサラダ
秋の松花堂弁当
2016年 元旦の食卓
「和」のワンプレートごはん

お節料理リメイク スウィートポテト

にほんブログ村

このブログ内のすべての記事および画像・デザイン等の無断借用、転用は固くお断りいたします。
最新のコメント
blue-salvia.. |
by pintaro23 at 16:28 |
Sabioさん、こんにち.. |
by blue-salvia3 at 13:41 |
piyopapa071.. |
by pintaro23 at 19:50 |
タグ
スウィーツ(419)テーブルウェア(404)
花(321)
和食(256)
ランチ(175)
国内旅行(132)
海外旅行(109)
モニター(84)
クリスマス(83)
フィギュアスケート(65)
テーブルコーディネイト(62)
京都(61)
図書(54)
紅茶・ハーブティー(47)
家ランチ(43)
お正月(43)
レッスン(40)
思い出(34)
パン(30)
カフェ(22)
美術館(17)
ふるさと納税(17)
雑誌・web掲載(17)
ファッション(12)
神戸(11)
北摂(10)
家事(8)
雑貨(4)
編み物(1)
洋裁(1)
記事ランキング
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。