人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪の大谷ウォーク


今回の旅行で一番行ってみたかった『立山 雪の大谷ウォーク』

黒部立山アルペンルートにも独身時代に旅し、夏の雄大な立山や黒部ダムを観たことがありました

『雪壁ウォーク』は時期が限られており、以前ブロガーさんのところでも拝見し、是非行ってみたかったのです


雪の大谷ウォーク_e0177271_06570214.jpg



冬季に降り積もり除雪した雪を固めて作る『雪壁』

最高は高さ20mにもおよびます

バス道路の脇500mの区間を歩くことができる『雪の大谷ウォーク』


私達は5月3日に行きましたが、前日の方達は天候が悪くウォーク道が凍結して
歩けなかったそうです




雪の大谷ウォーク_e0177271_06564526.jpg



前日は富山に宿泊し、6:50出発

ケーブルカーやハイブリッドバスに乗り継いで行くのですが、GWの大混雑で
予約していても満員で乗れなくなり、後の便になってしまうことがあります

立山駅から美女平までケーブルカーで7分間上ります



雪の大谷ウォーク_e0177271_06563264.jpg



自然破壊をしない為に低公害車のハイブリッドバスに乗り換えて室堂まで

マイカーの人達も皆、ハイブリッドバスに乗り換えます


どんどん景色が変わり、まるで冬の様相

雪山や降り積もる雪、大杉、滝を眺めながらバスが進みます



雪の大谷ウォーク_e0177271_06581247.jpg



目的地の室堂平に到着後、『雪の大谷ウォーク』や小高く盛られた展望台からの
景色を楽しみました

気温−2℃でしたが、快晴で風が無かったのでそんなに寒く感じませんでした

とは言え、薄手のダウンジャケットを着、イヤーマフと手袋をはめました



雪の大谷ウォーク_e0177271_06575656.jpg



私達のツアーはここから先へは進まず、来た道を戻るコースでしたが、

更に3015mの立山⇒大観峰⇒黒部平⇒黒部ダム⇒宇奈月へ進むコースもあります




雪の大谷ウォーク_e0177271_06571667.jpg



雪壁には鯉のぼりが貼り付けられていました

バスの車高と比べれば、雪壁がどれだけ高いかわかります


念願叶った『雪の大谷ウォーク』、大自然を満喫しました


今季の『雪の大谷ウォーク』は、4/15~6/22の予定だそうです



雪の大谷ウォーク_e0177271_06574360.jpg




夫は一眼レフで撮っているので、同じ所を撮っても画像がワイドで鮮明です ☟





雪の大谷ウォーク_e0177271_22052227.png

更新を通知する



ブログテーマ:【キャンペーン】ゴールデンウィークの思い出&おでかけスポット教えて!
by pintaro23 | 2019-05-09 17:30 | おでかけ | Comments(12)
Commented by kirakira5-3 at 2019-05-09 17:39
Sabioさん、こんにちは
良いですね~!素敵です!
私も、ここへ行きたかったんです。
2年前のGWに富山方面へ行き、ホテルの人に聞いたら、
かなり時間はかかるので断念したんですけど、
服装もそれなりにいるし、なんも準備して無いし・・( ノД`)
でも、ここは素晴らしいところだと思うので、
憧れの場所でした。昨日、ご主人様のブログで拝見して
良いなぁ~と思っていたところです。笑
最後の鯉のぼり、可愛いですね(*´▽`*)
Commented by pintaro23 at 2019-05-09 18:59
YAKKOTANさん

コメントありがとうございます。
2年前にYAKKOTANさんが富山方面を旅されたのを覚えていますよ~。
五箇山と砺波のチューリップ畑へ行かれたんですよね。
私はどちらにも未だ行っておらず、特にチューリップ畑に行きたいとずっと思っています。

服装の注意は旅行の行程表が届いた時に、マイナス気温になるのでダウンジャケットやカイロ、手袋を持参するように書いてありました。
ユニクロの折りたたんでミニサイズになるものを持参し、更にその上から着て行ったフード付きのジャケットを着て丁度良かったです。

北海道や沖縄もそれなりに良かったですが、「今迄旅した国内で最も良かった!」と感動しました。
天候に左右されるので必ずウォークできるとは限りませんが、是非是非ご主人様とツアーに参加されることをお薦めします(*‘∀‘)
個人で行くと、かなり現地の交通費が高くつくそうです。

夫のブログもご覧頂き、ありがとうございます。

Commented by san_paozo at 2019-05-09 20:42
Sabioさん、こんばんは~☆
一度は見てみたい雪壁!
ニュースで観たりするたびに行ってみたい♪って思ってますが
これ、崩れたりしないんですね~すごいわ!
お天気にも恵まれ最高でしたね。
雪を泳ぐ鯉のぼりって、初めて見ました(笑)

そして、
ご主人様のブログ、珍しく(?笑)早々にアップされてて
楽しく拝見させていただきました\(^^@)/
またお会いした時に、色々お話聞かせてくださいね!
Commented by milletti_naoko at 2019-05-09 21:54
Sabioさん、白雪を頂く山が雄壮で、美しいですね。標高2390メートル、日本には富士山以外にも高い山があるのだと、改めて感じました。5月になっても雪が積もって氷点下の場所があるとは。こちらでも5月の初めに急に気温が下がり、一度は緑になっていたシビッリーニ山脈の山頂がまた雪で白くなりました。

積もった雪を除雪した壁を、観光に利用するというアイデアがおもしろいなと感心しました。バスよりも高い雪にこいのぼりという不思議な取り合わせも興味深いです。

だんなさまのブログにも、この旅行の記事があるんですね! 更新を楽しみにしていたので、さっそく拝見しに行きます♪
Commented by rose201605 at 2019-05-09 23:01
Sabioさん、こんばんは~。
連休一日一日が丁寧に綴られ、
まるでそこに降り立ったような気持ちで拝見していましたよ。
今日の記事もバスとの比較が入ってて臨場感たっぷり!(^-^)/
素晴らしい旅でしたね。

思ったのですが、
この雪壁は観光目的に作っている訳ではないですよね?
生活の道確保の結果なのですよね?
20年くらい前この地の近くに住んでいたのに、
ここへ行こうとならなかったことが今悔やまれます。
雪とは戦うものでしたから。(笑)

Commented by miekichi1014 at 2019-05-10 02:24
えーー、なんてこと!!
SABIOさんご夫婦が行かれた
数日前に私達も行きました!
まさに逆ルートで!( *´艸)
同じ日なら山頂でご対面~だったかもしれませんね(笑)

このまま反対に降りて富山でお寿司食べて
帰りたい~なんて話しておりました♪
Commented by pintaro23 at 2019-05-10 15:09
さんころさん

コメントありがとうございます。
そうそう、よくニュースにこの雪壁とウォークが映っていますよね。
今でも気温がマイナスになり、雪が凍った状態なので崩れないのだと思います。
私も行くまでは、ちょっと怖さもあったのですが、現地はまだ冬真っ只中という感じでした。
是非是非、いつかご主人様とツアーに参加して下さい。超お薦めです!(^^)!

個人で行くとバス代が特に高く、この短いコースで往復1万円/2人を越えます。
更にロープ―ウェイやトロリーバスに乗り継ぎ黒部ダム方面へ行くと2万円/人、かかります。
予約していても当日券を求める人が多ければ、2-3時間後の便になってしまうらしいです。
私達も予約時間までに到着しているのに、次の便になり、違うルートで回るツアーの人は10時発予約が13時の便になったそうです。

夫のブログもご覧頂き、ありがとうございます。
今回は急いで更新していましたが、いつものように次が滞っています(笑)

Commented by pintaro23 at 2019-05-10 18:03
なおこさん

コメントありがとうございます。
こちらは毎年のようにニュースの「GWの観光地の様子」に出てくるほど有名なスポットで、かねてから行ってみたいと思っていました。
下界は20℃近くまで気温が上がっても、標高が高いこの辺りはマイナス気温で、雪壁も溶けない訳です。

日本にも北アルプスや南アルプスなど本格的な登山家が登る山岳もありますね。
なおこさんは時々、ご主人様とトレッキングを楽しまれていますね。
私は運動音痴なので平坦な所か、ゆる~くハイキングをする程度です(笑)

夫はなかなか写真の整理と選定が進まず、更新が滞っていますが、一眼レフで撮っているので広角でハッキリしています。ご覧頂き、ありがとうございます。
Commented by pintaro23 at 2019-05-10 18:15
ばあバラさん

コメントありがとうございます。
以前、この近くにお住まいだったのですね。
それではよくご存じですよね。観光目的の為の道路ではなかったのですね。
途中にもホテルや山荘、学校のセミナーハウスなどもありましたから、物資を運ばなくてはなりませんね。

運搬費が高くつくので、レストランや食堂のメニュー、お弁当類も高目でした。
水道の関係で洗い物ができないので、食器を下界へ運んで洗い、再度洗ったものを上に運ぶそうです。

亡父が旅行好きで、子供の頃からよく旅行に連れて行ってもらっていたせいか、私も学生時代からバイト代を貯めては旅行していました。
国内で一番感動したスポットかもしれません(*^^)v
Commented by pintaro23 at 2019-05-10 18:42
miekichiさん

コメントありがとうございます。
あら~、そうだったんですね(*‘∀‘)
黒部立山アルペンルートを行かれたんですね。
ロープ―ウェイやトロリーバス、ケーブルカーを乗り継がれたのでしょうか?

途中から白銀の世界になり、ダイナミックな雪壁が見られる絶景でしたよね。
ブロガーさんと偶然「ご対面」、一度やってみたいです(笑)
この夏も10日間ほど蓼科・八ヶ岳方面に行く予定です。
高原好きな夫は中古別荘を買う気満々で、物件探しを兼ねて(*_*;




Commented by mikko3050_f91 at 2019-05-11 10:48
sabioさん、結婚記念日の月に毎年ご旅行されるなんて素敵ですね。

飛騨高山は私の住む地域から割と近いのです。
そして、私は父の転勤で高山で生まれ2歳まで住んでいた懐かしい場所です。
大人になってからも何度も行きました。

白川郷と立山は行ったことがありません。
白川郷は外国人旅行者に人気だと聞きました。
テレビで見るたび、雪壁は行ってみたいと常々思っていますが、両側にそびえ立つ白い壁は迫力があるんでしょうね。
いつかバスツアーで行ってみたいです。
Commented by pintaro23 at 2019-05-11 18:26
mikkoさん

コメントありがとうございます。
mikkoさんは高山とご縁があるのですね。
古き良き時代を彷彿とさせる良い町ですね~。
確か、NHKの朝ドラ「さくら」の舞台にもなりましたよね。
あまりにも人気で人が多過ぎて、現地に住む方達には迷惑かもしれませんが・・・

白川郷や五箇村の合掌造りは、欧米人に以前から人気があるみたいです。
こちらも今はアジアからの観光客が溢れていますが、彼らは特に思い入れは無く、
兎に角日本に行って自分達を入れた写真を撮り、お土産を買えばどこでも良いような気がします。

雪壁へは以前からずっと行きたいと思っていました。
今迄行った国内旅行の中で、最も感動したかもしれません。
本当に良かったですよ~!(^^)!
各地からツアーが出ていると思うので、是非行ってみて下さい。超お薦めです★(^.^)★

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


☆★☆日々の暮らしを心地よく愉しむために☆★☆     Aim for elegant and sensible living


by Sabio

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
ごあいさつ
日々の暮らし
私の台所
私のお菓子
おもてなし


習い事
いただきもの
海外
お気に入り
フィギュアスケート
大阪
神戸 阪神間
京都
奈良
和歌山
三重
信州
おでかけ
その他
SABIOのアトリエ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

メモ帳

* リンクフリーです *




SABIOのアトリエ
レッスンのお問い合わせは、こちらからお願い致します☆☆☆ 



エキサイトブログCAFEに掲載して頂いています

新生姜の甘酢漬け

夏野菜のケーク・サレ

秋刀魚の二色揚げ 吹き寄せサラダ

秋の松花堂弁当

2016年 元旦の食卓

「和」のワンプレートごはん

エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

お節料理リメイク スウィートポテト






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

SABIOの隠れ家 - にほんブログ村


ナザレの旅行情報




このブログ内のすべての記事および画像・デザイン等の無断借用、転用は固くお断りいたします。

最新のコメント

AU3OGRさん ..
by pintaro23 at 11:27
sabioさん コメン..
by AU3OGR at 20:47
piyopapa0711..
by pintaro23 at 09:16

タグ

(407)
(399)
(311)
(247)
(167)
(121)
(109)
(84)
(81)
(64)
(61)
(61)
(54)
(47)
(43)
(42)
(40)
(32)
(30)
(22)
(17)
(17)
(17)
(12)
(11)
(10)
(8)
(4)
(1)
(1)

記事ランキング

ブログジャンル

主婦
グルメ

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

画像一覧